札幌市資料館で紙芝居展

JUGEMテーマ:イベント情報


今日は朝から全道的に大荒れの天気、、、札幌市内も冬の雷が鳴ったり、

暴風雪だったりと窓の外が真っ白状態でした。

しかも今日はグループ展の展示作業日、、、、、、;;


でもお昼頃になると雪も止んで、空模様も晴れて今度は雨、、、。

まあ悩んでいてもしょうがないので会場の札幌市資料館へ。

道路もガタガタのビジャビジャ状態。車もこの状態なので混んでいた。

車を近くの駐車場に停めて、大きなB全パネルを運び会場に。






お昼頃から搬入と聞いていたが会場には誰もいない。

今日は休館日なので、館内も静か、、、、、、。

どうしようかと思ったが、誰か来るまで館内をぶらぶらしてみた。






ギャラリーには何度も展覧会など観には来ているが、自分はここでは

個展はやったことがない。この雰囲気、今度個展でもやってみようかな。

ここはむかしの裁判所。大正15年(1926年)に札幌控訴院として

建てられた建物。札幌軟石を使った貴重な歴史的建造物だ。






その後は資料館として使われていたが、文化資料室が移転して、現在では

1階に「おおば比呂司記念室」「SIAFラウンジ」「まちの歴史展示室」

などがあり、2階はミニギャラリーになっている。






今でも控訴院の当時の雰囲気が残されていて、館内の装飾も面白い。





落ち着いた造りで趣もある。館内は自由に見学もできるので、最近は

見に来る観光客も増えているようだ。






1階の奥には当時の裁判所を再現した部屋もあるので、見てみると

いいだろう。どことなく重厚感のある空気感。






夏になると前庭は大通公園、裏も小さな森があるので、都会のオアシス。





とぶらぶら館内を回っていても、どうやら誰も来る気配がないので、

結局自分の作品だけ展示しておく事に。






今回の展示は昨年の「カミシバイズムー札幌紙芝居展」で展示した作品を

そのまま展示。実は展覧会終了後も作品を整理することなく、袋に入れた

ままの状態だったので、準備も楽だった、、、、、。

ここでいいかなと適当なスペースに飾り付け。会場には近くのコンビニで

買ったお菓子を差し入れで置いておいて、書き置きして退室。

その後、他の人も来て場所が変更になっているかもしれないが、

展示はこんな感じです。






会期中には毎日数回、紙芝居の実演も紙芝居師の平島さんや桐越さんが

やっているようなので、ぜひご覧ください!

紙芝居の実演、実に面白いしなかなか奥が深いですよ^^





自分の作品2点「ちいさなプレゼント」「ムーニャのおくりもの」の

実演もやっているようなので、お楽しみに!!!

会期中は自分も会場にいます、、、、といいたいところだが、

今週はまたまた取材で日高浦河方面へ行く予定なので、

会場にはいません、、、、、、、、すいません、、、、。

3月6日まで札幌市資料館2階ギャラリー3で開催中ですので、

よろしくお願い致します!!



あと1階にSIAFラウンジなる面白そうなカフェも出来ていたので、

そちらも寄ってみるといいでしょう。







________________________________________
北海道札幌市在住イラストレーター 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!

絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!

 

at 19:35, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 展覧会

comments(0), trackbacks(0), - -

ループ展へ

JUGEMテーマ:お出かけ

今日は天気の良い日曜日。のんびり曜日と行きたいところだが、

午前中は我が家の猫、ゆめの病院へ。

先週手術した避妊手術の抜糸に行ったのだった。


行きつけの動物病院は東区にある中の道動物病院。

ここの病院は評判のいい人気のあるところなので、今日も

駐車場はいっぱい。混んでいた、、、、、。

日曜日でも普通に診察しているので、働いている人にとっては救いだ。


抜糸は僅か数分で終了。今は人間と一緒で動物の手術も、

傷口はホッチク的なもので止めているのだ。

相変わらず車の中ではミャアミャアと鳴きっぱなしだが、

以外と病院は怖がらないので助かる。



その後は美専のイラスト科の2年生の男子7名がグループ展を

開催しているので、見に行って来た。







どんな作品展になっているのか、楽しみに会場へ行くと生徒達も

会場で当番をしていた。

イラスト科は1クラス約30名。そのうち男子は4、5名程。

どうしても女子の中で影が薄くなってしまうが、今年の男子は

がんばっているようだ。






2年生なので就職が決まった人、そうでない人といるが学生時代最後の

思い出としてグループ展が出来てよかっただろう。






学生なので展示に甘さもあるが、それもまたいいだろう。

それぞれの個性は出ている作品群になっていた。






彼らとも会えるのは、あとは卒業式が最後になるかな。

卒業式には出席予定なので、晴れ姿をしっかり見届けたいものです。

3月1日火曜日まで開催中なので、若い作品をぜひご覧ください!


そして明日は自分のグループ展の搬入日。

札幌市資料館で紙芝居のグループ展があるのだ。








自分は昨年、品々法邑で開催したカミシバイズムで展示していた作品を

出品予定。今回は紙芝居の実演も毎日のようにやっているようなので、

自分の作品も会場で演じられると思いますよ。

3月1日から6日まで開催中なので、お時間のある人はぜひ見てみて

ください。


そしてちょっと早いが、卒制を担当した生徒が今月に絵本の展覧会を

やる予定なので、その告知を。







とてもかわいいキャラクターを描く生徒なので、絵本も子どもたちが

喜びそうな、そして大人もほっこりする作品群だと思いますよ。

と言うことで3本の展覧会のお知らせでした。



_________________________________

北海道札幌市在住イラストレーター 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!

絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!







 

at 23:19, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 展覧会

comments(0), trackbacks(0), - -

胆振デザイナーズツアーへ

JUGEMテーマ:お出かけ


昨日は北海道胆振総合振興局主催の胆振ものづくり産業活性化推進事業の

デザイナーズツアーがあり参加して来た。

今回は北海道デザイン協議会の協力もあり、当会からは知り合いの

パッケージデザイナーと自分の2名参加した。バスには工業試験所の

研究員も2名。そして振興局の方々。

まずは朝8時半に札幌駅前を出発して、苫小牧テクノセンターへ。







ここで道央産業振興財団の方々と今回参加の建築家、デザイナー2名と

合流。そしてまず1件目の見学先、有限会社けなしへ。






けなしは今ペレットストーブを製作中で、そのデザインなど検討中。

工場は昔ながらの古い鉄工所と言った感じだが、工場内はとても

古いのだが、なんかいい感じ。









工具や器械など年期の入ったものが多く、まさに町工場。







そこら辺に置いてある鉄くずや鉄板なども絵心をくすぐる。









工場内は屋内だが外とは変わらない寒さ。この中での作業も大変なんだろう。

でも何かこの古さがたまらない感じだ。

ものづくりはジャンルを拘らず好きだが、こんな工場は自分にとっても魅力的。






札幌にもこんな工場まだ残ってはいるのだろうけど、小さな町工場も減っている。

子どもたちにこんな場所を見せてあげると喜ぶんじゃないかな?

外にもいろいろな機材が置いてある。

むかしは回りは何もなかったが、今ではすっかり住宅街になったようだ。










室蘭や苫小牧は北海道の工業地帯。こんな古い工場の見学ツアーでもあると

行きたい人もいるのでは。

普段は見ることの出来ない工場内を見学出来ただけでもよかった。


その後は市内のホテルでけなしの会社の方々と意見交流会。

その後は昼食を取って、次の見学場所である株式会社木の繊維へ。


木の繊維はけなしとは違って近代的な大きな工場だ。






ここでは木っ端を繊維にして断熱材を造っている。








工場内は撮影禁止なので撮影出来なかったが、なかなかきれいなスケールの大きな

工場だった。製品の製作工程を丁寧に教えてもらった。






見学終了後は今度は木の繊維の製品についての意見交流会。





ここでも先程けなしで話していたペレットストーブが使われていた。

ここのデザインはまるでロボットをイメージした感じだった。

やっぱり、火が見えるストーブはいいものだ、温かみが違う感じ。






2社を回り、それぞれの製品についてのさまざまな意見交換がされたが、

参考にして役立てて欲しいものだ。

見学会も終わり苫小牧から札幌駅へ到着。そして解散。

今では取材の仕事も多いので、今回は普段とはまた違う業種。

でも工場見学は以外と面白いかも。

これも企業のピーアル用には役立つ手段のひとつかもしれない。

また機会があれば、いろいろな工場を見てみたいものだ。



帰り際、駅の改札前スペースでは来月3月26日開通の

北海道新幹線のピーアルをしていた。






新幹線も鉄男としては、やはり一度は観て乗ってみたいものだ。

今年の7月に開催予定のデザイン3都市+ONE会議は函館の予定で、

新幹線にも乗る予定とのことなので、ぜひ参加しよう。楽しみだ。


道南や東北の観光PRもやっていてねぶたまつりの行灯も。






規模の小さいものでもこれだけきれいなのだから、まつり本場の行灯はもっと

きれいで迫力あるものなのだろう。新幹線で青森へ行きねぶた祭を体感して

みたいものだ。





で駅について何か夕飯をと思ったが、どこも結構混んではいたが

レストランで好物のカキフライを食べました。






そして今日は1ヶ月ぶりの造形の残党会。

すすきの駅近くのほっ貝亭で。

みんなでキンキ鍋を囲んでの楽しい時間でした。








_________________________________________
北海道札幌市在住イラストレーター 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!

絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!




 

at 23:12, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, おでかけ

comments(0), trackbacks(0), - -

いしかり散歩ー最終回



2012年から4年間続いた北海道新聞金曜日夕刊で毎週、

連載していた「いしかり散歩」も今回が最終回。

な===〜〜んか 感慨深し、、、;






最終回は196回、つまり毎週1カ所で196カ所も巡ったことになる。

最終回の今回は道庁赤れんが。

これは自分の中では最初から決めていた。

1回目の札幌市時計台を掲載した時に、

「一番最初が時計台なら、やっぱり最終回は道庁赤れんがだよな。」と。



でもこのいしかり散歩のおかげで、今まで知らなかった場所へも

たくさん行けたし、身近にこんな場所があったのかと、

ふるさと再発見の取材でもあった。


取材先は全て自分でチョイスしていたので、取材先を選ぶのも

以外とたいへんだった。

札幌市全域をはじめ、石狩市、江別市、当別町、北広島市、

恵庭市、千歳市と範囲は広い。

以前は北広島以南は別の方が担当してくれていたので、

4週やって1回休みだったが、その担当者が辞めてからは

毎週になった。




実質、休刊で休みだったのは4年で3回程。お正月と祝日、選挙。

でも毎週の連載はそれなりにキツイところもあったが、

そのスケジュールには慣れて来ていたので、いしかり散歩が

なくなるとなんか〜〜〜〜気が抜けそう、、、、、;


でも連載のいしかり散歩は終了しても、ひとりいしかり散歩は

続けて行こうと思います。

まだまだ面白いところや掲載で来ていない場所もいろいろ

あるので、自分で取材していつか本にまとめたいな!!!



そんなこんなで4年続いた「いしかり散歩」をいつも

楽しみに愛読していた方も、多かったようなので

この場を借りて申し上げます!!!!

今までご愛読いただきありがとうございました。

またいつか皆さんにお会い出来ることを、楽しみにしたいと

思います。




_____________________________________
北海道札幌市在住イラストレーター 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!

絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!

 

at 22:24, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, イラスト仕事

comments(0), trackbacks(0), - -

ban.Kで飾られています。



今日はデザイン専門学校の1年の進級制作の審査日。

昨日と今日の2日間審査があったが、1クラスの人数が約30名。

審査時間も押して押してで、1時間近く伸びてやっと終了。

全3クラス無事終了しました。ホッとするのと疲れが一気に出る感じ、、。




これで明日からは学校関係は全て春休みに。

あ〜〜〜〜ゆっくり、のんびり!!!!と言いたいが、

来月はグループ展や出張もいろいろあり、絵本の仕事もありと、

以外とゆっくり出来ないかも、、、、、、;;


でも、いしかり散歩や花新聞の仕事も終わるので

多少忙しさからは開放されるかもしれない。

それはそれでちょっと寂しい気もするが、、、、。



そしてそのいしかり散歩で先々週に掲載されたban.Kの室長から

記念に贈ったイラストフレームをカフェのお店に飾りましたと

連絡を頂き、写真まで送ってくれた。










照れくさい気もするが、カフェのスタッフも喜んでいるとのことで

嬉しい限りです。

今度、またカフェに遊びに行こうかな。







ここのカフェは年中やっているので、お勧めですよ。

暖炉もあったり、woodyな内装はログハウスの中みたいで

落ち着きますし、回りは自然に囲まれた場所。

盤渓は街中からも以外と近いし、食事などもいろいろあるので

ランチに行くのもいいかもしれません。






そして、いしかり散歩もいよいよ今週が最終回。

長いようで短かった4年間、、、、。

どこが出て来るか、どうぞ楽しみに!



___________________________________

北海道札幌市在住イラストレーター 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!

絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!

 

at 23:52, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, イラスト仕事

comments(0), trackbacks(0), - -

ニャンニャンニャン

JUGEMテーマ:日記・一般

昨日は2月22日で、ニャンニャンニャンの猫の日だった。

だからと言って何かをする訳でもなく、普通の日。

FBを見ていたら、面白い画像があったので、お借りした。






確かにすごい!!2月22日の22時22分22秒、しかも温度も22度。

こんな一瞬に出会えるには以外とないかも。

数字は違うが先日コンビニで買物をして、消費税込みで丁度1000円ぴったり。

コンビニの人も「あら、珍しいですね。」と言うことがあった。

消費税も8%になって常に小銭が必要だが、おつりも無く千円ぴったりは

確かに珍しいかも、、、、、だからと言ってラッキーでもなんでもないが、、。



と言うことで昨日の猫の日に因んで、我が家のニャンニャンに登場していただこう。






昨日は事務所で打ち合わせがあり、来客があったが、、、、

この子が興奮して、お客さんの回りを駆け回っていた、、、、。

すいませんでした、、、。






相変わらず人見知りをせず、人懐っこいのはいいのだが、、、、

お客さんのカバンに入ろうとしたり、、、、、、、、






テーブルの上に上がり、邪魔をしたりで、、、、、困ったもの。





怒ると無気になり、反抗的になる、、、、、、。





避妊手術をして、大人しくなるかと思ったが、全然。

やっぱり性格までは変わらない、、、、でも、もうちょっとで落ち着くか?






まあ、それも含めてかわいい娘ですが、、、、。





、、、、、、ネコでした、、、、、、。




今日は午前中から南区石山で打ち合わせ。

南区の小金湯温泉にできる小金湯さくらの森の公園が、4月末にオープン。

それに合わせて、ここをテーマにした絵本と紙芝居を作るのだ。

今回は絵のみ。文章は児童文学作家の重松さんが担当。

制作はこれからだが、どんな絵本になるかは楽しみだ!


その後は、せっかく南区に来たので、招待券をもらっていた

芸術の森美術館へ寄ってみた。

美術館裏の池ではカモ達が賑やかに集まっている。






今年は雪も少ないので、カモ達も過ごし易いのかもしれない。





いつもは全面氷に覆われる池も、まだ水面が顔を出している。

雪の上では餌を探しているのか、雪をついばんでいた。






近づいても人慣れしていて、逃げる気配もない。





羽根に顔を埋めて、寝ている^^

それにしてもまるで霜焼けのように足も真っ赤、と言うかきれいな朱色。






芸術の森美術館で開催中の「モーション/エモーション」展。

知り合いも何人か出しているので、観てみた。






今日は平日だし昼中なので、静かにのんびり観れるかとおもったら、、、。

体育帽を被った近所の小学生達の集団が、会場を埋め尽くしていた。

多分、学校の校外学習かなんかなんだろう。

このような機会はとてもいいことなので、大いに見て行って欲しい。

でも賑やか、、、、、、。

結局、子どもたちの間をスタスタと歩いて、ざっくり観てみた。


帰りには安くなった過去の展覧会の図録を数冊購入。

ここまで来たので市立大の卒制展でも見ていこうか。






看板を見ると2月の21日まで、、、、、もう終わってるじゃん;;;;

だったら看板外せよ、、、、、と思いながらも残念。

今月はまだいろいろな学校の卒業制作展は、あちこちやっているので、

見逃さないように行っておこう。


と自分に言い聞かせていました。

今日の夜はデザイン協議会の理事会、、、。

あ〜〜〜〜めんどい、、、、、、;おっと、

いやいや、そんなことはないですよ、ちゃんと出席しますよ。

ちゃんと会議に出ますからね。

では、行って来ます、、、、、;


_______________________________

北海道札幌市在住イラストレーター 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!

絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!




 

at 16:53, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

道の駅みたら室蘭へ

JUGEMテーマ:お出かけ


神々しい金屏風を見た後には、白鳥大橋のある道の駅みたら室蘭を

目指した。

その前に地図を見ると室蘭八幡宮神社があるようなので行ってみた。

商店街から住宅街を上り高台へ。途中からは測量山へ行ける道に出た。

その道を少し下に降りると駐車場があった。






ほ〜〜〜なかなか立派で風情ある建物だ。こっちは本殿裏のようで

ぐるっと回ると正面に出る。途中には小さな三吉神社もあった。






正面の鳥居だ。鳥居の下まで行くと、、、やっぱり結構高台にある。

ここまでは下からも歩いて来れるが、結構階段がキツそう、、、、。

お年寄りなんかは大変そうだな。






本殿は1874年にクジラ漁で売ったお金で建造されたようで、

鯨八幡と呼ばれているそうだ。でもなかなか立派で趣のある建物。






左手にも建物がありその脇から下の景色を見てみると、これがまた

なかなかの絶景。






もっとちゃんと見えるような展望台的なスペースが

あるといいのにね。せっかくの絶景、もったいない気がする。






本殿横の社務所も同じような造りで、良い雰囲気です。





ここへは大正天皇が来て松を植えたり、昭和天皇が来てイチイを植えたりで

なかなか由緒ある場所のようだ。今は誰もいないけど、お正月は初詣で

混むのかな。室蘭へは何度も来ていたが、ここに来たのは初めて。

まだまだ知らないところがある室蘭。今度はゆっくりと工場近辺を

散策してみたいな。






また神殿を一回りして裏の駐車場へ。裏からの眺めもいいですね。






最近は全道いろいろな所を巡る時に、その地にある神社も寄っている。

お寺や神社はその地でも歴史ある古い建物が多いので、これも面白い。



数年前に奈良や京都を巡った時に、お寺や神社巡りをしてついつい

嵌ってしまった。これも年を取ったせいでしょうかね、、、、。

でもこの年になったからこそ、心情的にも何か伝わるものが

あるのかもしれませんね。


そろそろ遅い昼食でも食べようと、神社を参拝したあとはむかし

アーケード街だった場所にある天勝へ。






アーケード街は今は屋根のアーケードも無くなり、普通の商店街に、、、。

その一角にある天ぷらが有名な老舗の天勝。






何故か室蘭に来た時には昼食は、必ずここと言うくらいに毎回寄っている。

初めてここの天丼を食べた時の美味しさ!!!!カリカリの海老が美味しかった。

それ以来ここに良く来ているのだが、数年前に食べた時に何故か??感じが。






味は変わらないと思うのだが、天ぷらのカリカリサクサク感がなくて、

しっとりとしている。今回もやっぱりそうだ、、、、、。

何でも揚げる人が変わり、少し変わったとか聞いたことがあるのだが、、。


美味しいけど、やっぱりあのサクサクの天丼が食べたい!!!!!



お腹も一杯になり、今度は道の駅みたら室蘭へ。

その途中で見かけたカレーのお店コロンボ!

ここにあるんだ!実はFB友達の漁師の人が豊浦にいるのだが、

ここのカレーが美味しくて、良く来る写真を見ていたのだ。

今、天丼を食べたばかりだし、、、、、夜にでも来てみようか。

でも止まって写真を撮るの忘れた、、、、、。






道の駅はとてもロケーションの良い場所に建っている。

向側には水族館。でもまだ入ったことはないのだが。






目の前は海。大黒島も見える。





左側はヨットハーバー、その奥に日帰り入浴の温泉もある。





そして右手には白鳥大橋が目の前に。

ここからの白鳥大橋が一番きれいだろう。と自分では思っている。






道の駅の中に入ると大きな看板の前には、これまた大きなボルト君。





ボルト君は室蘭のお土産。いろいろなボルト君があり、結構面白い。

ボルト君のピンバッチを持っているので、それをベストなどに

付けていると結構「それいいね。」と反応いいのだ。


トイレへ行く廊下には全道の道の駅のスタンプが!

実は自分も全道の道の駅は全制覇。しかし2年がかりなので証書は

もらえなかったが、もう道の駅スタンプラリーは終了。






今回はショップで昆布の入浴剤があったので、面白そうとそれを

買ってみた。まだ使ってはいないが昆布のエキスでヌルヌル、

美肌効果でもあるのだろうか?

おじさん、美肌になっちゃうかも、、、、、、^^



時間も4時近くになったので、この日の宿泊先、東室蘭の

ドーミーインへチェックイン。







ここのドーミーインはオープンしたばかり、今回もそのオープン記念で

お得に泊まれたのだ。






どこのドーミーインも大体作りは同じような感じ。シングルだが

ベッドもダブルなのでゆったり寝れていいのだ。

ここは11階、、、いや9階、、、あれどっちだったか?

忘れてしまったが、最上階の部屋だったはず、、、、。

窓の外の景色はこんな感じだ。








部屋の造りは洗面台がトイレとは別。





大浴場があるのでお風呂はないが、シャワールームがユニットで付いている。





部屋の広さは、まあまあかな。





しかし、、、、、、しかし、、、、、実はこのホテルは全室禁煙;;;

しかし3、6、9階に喫煙室があるので、そこで吸わなくてはいけない。

そうか部屋と同じフロアーに喫煙室があったから、ここは9階か。






テレビもありきれいだが、でも3人ぐらいでいっぱいに。

ドアはガラスドアだったので、使っているかどうかは分かるので

誰かが入っている時は、ついつい避けて少し時間を置いてまた来た。


それじゃあ、まずは温泉でも入ってみるか。

と言うことで2階の大浴場へ。






大浴場の向かいにはレストランスペース。珈琲などは自由に飲み放題。

ドーミーインの朝食は結構いいので、明日の朝が楽しみだ。






大浴場には誰も入っていない。ラッキー!

ではお風呂でも撮影してみましょう。ここは脱衣室。






これが大浴場。ちょっと薄暗く落ち着く感じだ。お湯も最高^^





その隣には露天風呂がある。でも露天風呂と言ってもここは2階

なので景色が見渡せる訳ではない。

でも木の壁の向こうは外。涼むには丁度いい感じだ。

確か小樽駅前のドーミーインもこんな感じの露天風呂だったはず。

苫小牧や稚内は屋上にお風呂があるので、展望露天風呂風だったが。





結局誰も入っては来なかったので貸し切り風呂状態。

身体も温まり部屋に戻ると室蘭の夜景が。






室蘭の夜景と言えば工場夜景だが、ここからは工場地帯は遠いので

街の灯り。

そんなにお腹が空いている訳ではないが、今夜はホテルの食事は

ないので、街に出てみるか。






ホテルから東室蘭駅前までぶらぶらと歩いてみたが、居酒屋かラーメン屋は

あるが、食べどころは以外と見当たらない。別なところに行くのも

面倒なので途中にあった石焼きの店に入ってみた。

ちょっとスナック風の石焼きの店。でも中には若い高校生が部活帰りか、

それとも室工大生?が3名程、マスターと話していた。

お馴染みさんらしい。ちょっと居づらさもあったが、注文を。






注文したのはカルビ石焼きビビンバと室蘭焼き鳥。合わせて1,100円なり。

ビビンバは美味しかった。室蘭焼き鳥は鶏肉ではなく豚肉。

マスタードをたっぷり付けて食べるのだ、、、、、、だが。



実はこの豚肉が以外と苦手、、、、カツは好きだし、、、でも

この手の豚肉はどうも、、、、なのだ。だったら注文しなければいいのに。

とも思うのだが、せっかく室蘭に来たし頼んでみるかと注文した。

でもやっぱり1本食べればもう満足、、、、、でもあと2本、、、。

結局、残すこともできず完食。

お腹も一杯でなんか、、、、、気持ち悪い、、、、食べ過ぎ、、;;

やっぱり豚肉の串は苦手か、、、、。



店を出て、またぶらぶらしながらホテルへ戻る。

そう言えばまだホテルの外観は撮っていなかったことを思い出し、

写真に。ちょっと夜で暗過ぎてよく分からないが、新しい

モダンなホテルです。







ホテルに帰ってからは、またまた温泉に入って、今度は人もいて

それなりに混んでいた。

風呂上がりで少しはお腹もすっきりした。でも大浴場向のレストランで

夜の9時から夜鳴きそばが無料で食べれる、、、、。






結局、夜鳴きそば、、、ラーメンをいただきました。

でも昔風ラーメンで、味もわりとさっぱり系。

夜寝る前にも温泉は行ったけど、体重計に乗ってみると

1キロは増えている、、、、、;


と言っても61キロ。ここ最近は体重も59キロから60キロ台を

行ったり来たり状態だったので、1キロくらいは大丈夫か。


室蘭の夜は暮れて行ったのでした。


____________________________________

北海道札幌市在住イラストレーター 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!

絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!













 

at 22:33, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, ぶらり旅

comments(0), trackbacks(0), - -

室蘭の地球岬、金屏風、トッカリショ


JUGEMテーマ:お出かけ


最近は我が家のゆめのブログ記事が多かったので、以前に

登別から室蘭へ行った時の続きでも書いてみようか。



登別温泉から登別大橋を渡り、782号線を進むと立派な建物があった。

日本工学院北海道専門学校のようだ。

奥の山並みもきれいだったので、キャンパス内の道を進んだが行き止まり。

この日も天気は良いようで、冬景色もきれいに映える。









その後は幌別ダムの付近に登別市郷土資料館もあるようなので、

そちらに寄ってみた。

幌別ダムは室蘭工業用水のために作られたようだが、ダム湖でも

見れるかと思い上流へ回ってみたが、奥は行き止まりでダム湖を

見渡せる場所もない。カムイヌプリ登山道の入口だけがあった。







ダムの下は公園になっているが、ダム自体を望む作りではないようだ。

まあ、今は冬だからダム湖も凍っていて湖なのか何なのか分からないだろうが。






ダムの下にお城のような型をした登別市郷土資料館があったが、

この日は月曜日だったので休館日。明日でも帰り際にもう一度寄ってみようか。






ダムから放水される流れは幌別川になるようだ。川沿いに街中へ進み、

国道36号線を抜けて幌別駅まで行ってみたが、これまた改修中で

しかも特徴ある駅でもなく、、、、、取りあえず写真だけ。






その後は先程の幌別川沿いに野鳥がたくさん見えたので、寄ってみる。





ここには冬になるといろいろな渡り鳥が来るようだ。

堤防の上から見るとこんな感じ。そんなに大きな川でもない。

左は幌別駅のある太平洋側。






右は先程いた幌別ダム側。




河川敷に降りてみると、いろいろな種類の水鳥がたくさんいる。









上流の方を見てみるとは白鳥などもたくさんいるようだ。





水鳥達が何かくれるのではないかと、寄って来る。





食べれるものは持っていなかったので、車にあったパンでも取って来ようかと

思ったが、そこへパンの餌を持ったご夫婦がやって来た。

どうも白鳥に餌をあげようと思ったらしく、角食パンをたくさん持っている。

するとそれを目指して遠くからも水鳥達が集まって来た。






パンをあげ始めると、、、、、、。





静かな平和だった川の様子が、、、、、、一変、、、、、;





俺にも俺にもと水鳥達が我先に餌を求めて、戦闘状態、、、、。

静かだった鳥達が気が狂ったかのように鳴き叫ぶ>>>>>>>






中でもやっぱりカモメがすごい、水に落ちる前に空中でパンをキャッチ!

おじさんたちは白鳥に餌をあげたがっていたが、みんなカモメが食べてしまう、、、。

まあ、弱肉強食みたいなもので、動きののんびりな白鳥はただ見てるだけだ、、。




賑やかになった幌別川を後にして、室蘭市内に入る。まずはいつものコースで

イタンキ浜へ行ってみた。ここはイタンキ浜漁港。








丘の漁村の家前には魚の寒干しが吊るしてある。これも冬の風物詩だろう。

鮭?ホッケ?タラ?なんだろうか??








その下には暖房用の薪がたくさん置かれていた。街中では石油やガスストーブが

多いのだろうが、漁村では今も蒔きストーブを使っているところが多いのだ。



今日は天気もよく青空が出ており、イタンキ浜もきれいだ。

空には飛行機雲が走っている。





こちらは地球岬側。海岸線は奇岩や断崖が続き、絵鞍半島外海岸の

名勝ピリカノカは金屏風や銀屏風など風光明媚な海岸線だ。








こちらの空にも飛行機雲が伸びている。

今日は天気もいいので穏やかな上空なのだろう、飛行機雲がたくさん

出ているようだ。






イタンキ浜の次は地球岬へ。地球岬へは何度来ているだろう。

室蘭へ来る度に見に来ている。でも冬の地球岬は初めてだ。





海の反対側は室蘭の工場地帯が見渡せる。奥には有珠山も。




しかし地球岬灯台、、、、今日は改修中工事のようだった、、、、。




四角のフェンスに囲まれた灯台。



本来はこんな形なのだが、、、、。





でも改修工事中も滅多に見れるものでもないので、これもまた良しか。

展望台からの景色。頂上には鐘がある。地球岬に来ると地球が丸いと

感じる程、水平線が直線ではなく弧を描いている。





測量山の方を望む。地球岬観光道路が見えるが、この道路、観光道路

なのだが狭い道、、、、対向車とすれ違うのも大変なくらいに狭い。

もう少し広くしてくれると楽々回れていいんだけどな、、、、。






地球岬ではビックリしたことが。地球岬の下の住宅街にバス停があるが、

そこからここまではキツい上りで、しかも30分以上歩かないといけない。

しかも今は冬。さすがに山の上の方は雪も積もっている。


この道を中国人の若い観光客が男女して、大きなボストンバッグを

引きながら登っていたのだ、、、、すごいパワー、、、って言うか

荷物どこかに置いて来いよと言いたくなった。無事到着したのかどうか?

中国四千年の歴史にはかなわない、、、;;


地球岬をイタンキ浜側に戻るとトッカリショがある。

トッカリショはアイヌ語であざらしを意味する、、、、、だったような。

そのむかしはここの岩場にも多くのあざらしが来ていたのだろう。






ここは自分も大好きな場所。海の景色がとてもいいのだ。

目の前には小さな漁港がある。今度、下まで降りてみようかな。






高い木も無く海からの強風で、雪も全部吹き飛んでしまうようだ。





それにしてもきれいな海の色。まるで夏の海のようだ。





海を見るととても澄んでいて、海の底まで見えそうだ。

ここら辺でもウニやアワビは、獲れるのかな?




今日は天気も良くて海の青さが増していた。





断崖の上はなだらかな丘陵地帯。大きな木もないので地形が面白い。





でもさすがに天気は良くても、やはり冬。岬の上にいると身体も冷えて来る。

地球岬もそうだったが、ここも誰もいない。

それがやっぱりいいんだよな〜〜。

行くとこ行くとこ人がほとんどいないので、素敵な景色を独り占めした感じ。


今度は来た道を下り、金屏風へ。下の住宅街の道をまっすぐに進み、

右が地球岬、左がトッカリショ、その起点の場所に金屏風が見える。






丁度、この時は夕暮れちょっと前。陽が傾き始めていたので、その太陽

の光が金屏風に当たっている。






岩はこう見ると結構薄っぺらいのだ。





更に陽が傾くと、益々輝き出す。





お======!まさに金屏風!ゴールド!黄金色だ!!!!





お〜〜〜これはラッキー!

今年はきっと金運がいいのかも!!!!!!

金屏風のご利益がある1年だといいんだけどね^^


この金屏風や銀屏風を船からみるクルージングもあるようなので、

今度夏にでも来たら乗ってみたい。室蘭の工場夜景のナイトクルージングも

まだ乗ったことがないので乗ってみたい。

本当は今回は夜も暇なのでナイトクルーズに乗ってみようかと

思ってはいたが、今は冬、、さすがに冬の夜のクルーズは寒すぎるだろうと

結局、止めたのだ。

今年はいろいろな海のいろいろなクルーズに乗ってみようか。




________________________________
北海道札幌市在住イラストレーター 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!


絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!


 

at 17:32, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, ぶらり旅

comments(0), trackbacks(0), - -

いしかり散歩ー北大ポプラ並木



今週のいしかり散歩は、北区は北海道大学構内にあるポプラ並木。

ポプラ並木と言えば、やっぱりここのポプラ並木が有名。

年間多くの観光客も訪れる場所だ。

自分もここへは何度も来ているが、でも以外と冬に来るのは

初めてかも知れない。



でもここのポプラ並木、2004年に北海道を上陸した

台風18号の強風のおかげで半分近くが倒れてしまったのだ。

あの時のテレビでのニュースの映像は、結構衝撃的でした。


でもその後、若木も植えられて、その若木も随分大きくなり

むかしまでとは言わないが、むかしのポプラ並木の姿を

取り戻そうとしていた。



冬のポプラ並木もとてもいい感じですので、ぜひ

見に行っては如何ですか。








さて4年間続いた北海道新聞毎週金曜日の夕刊で連載していた

いしかり散歩も残すところ、あと1回となりました。

な〜〜〜〜〜んか、感慨深げ、、、、、、;;



その最終回はあそこ、あそこです、、、さて、どこでしょう???

では来週の最終回をどうぞお楽しみにしていてください。

涙、涙の最終回で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す(;ー;)




____________________________________
北海道札幌市在住イラストレーター 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!

絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!

at 00:14, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, イラスト仕事

comments(0), trackbacks(0), - -

避妊手術後の猫のゆめ

JUGEMテーマ:日記・一般


避妊手術の後、迎えに行くと診察室の奥から、聞き慣れた誰かさんの

鳴き声が聞こえて来た。

診察室に行くと首にカラーを付けて、嫌々そう。

籠に入れて車に乗ると、ず〜〜〜〜〜〜っと鳴いていた。

これは普段でも出かけると車の中では、鳴きっぱなし、、、、。



家に着くと嬉しいのか部屋中を駆け回る。

なんと思った以上に元気過ぎ、、、手術後とは思えないくらい。

しかし、傷口が開いてもいけないのでカラーを付けていたが、

あまりにもカラーがあちこちにぶつかりかわいそう、、、、。



結局、人用の膝のサポーターを買っていたので、それを付けると

傷口も隠れて、思った以上に楽そうだ。






服とか着るものは嫌がるのだが、最初だけでそのうち慣れて気にしなくなったようだ。

でも黒いサポーターなので、、、、、なんかお相撲さんの廻しのようだ、、、。






でも女相撲でも、ゆめは序の口だろう、、、、戦闘心はあるだろうが。

いまでは当たり前のように廻しも慣れて、あと1週間の我慢だ。

1週間後には今度は抜糸をしに、また病院へ行かないといけないからな。






多分、また車に乗り病院へ行く時にはうるさいのだろうな、、、、、。

手術をした記憶があるのか分からないが、籠を見せても警戒はしていないので、

病院へ行く恐怖は感じないだろうか、、???


そんな序の口のゆめの朝の日課は、岩合さんの世界ネコ歩きを見ること。






猫が分かるのだろうかと思うが、いつも真剣に見ているから何かは感じるのだろう。

テレビに釘付けな真剣なまなざし、、、、、でも、かわいい、、、、^^。






時々、テレビに向かって画面を触ろうともする。

やっぱり動くものには反応するようだ。まだ野生が残っている、、、。






以前居たくらのすけはこんなことしていなかったので、やっぱり猫に

よってそれぞれ違うんだと再認識。今はNHKの天気予報と世界ネコ歩きが

大のお気に入り^^ゆめの楽しみな時間のようです^^




____________________________________
北海道札幌市在住イラストレータ 佐藤正人

MASATO SATO ILLUSTPAGE

イラスト教室アートサークルM開講中!随時生徒募集中!

絵本•紙芝居•カレンダーイラスト•北海道風景画•ルポイラストなど
広告、出版のイラストを製作中。コラムなども書いてます。
イラスト制作の発注はお気軽にご相談ください!

at 18:56, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -