きれいなスーパームーン

 9月28日の夜に見れたスーパームーンは、とてもきれいでした。夕暮れ時の

スーパームーンの方が黄色も増しきれいなようですが、その時間は見ることが

できなかったので、9時過ぎに外へ出てみると真っ暗な空に輝いている真っ白な月。

月の表面の月の影も、うさぎがひっくり返っているような感じ。


27日の中秋の名月の満月と28日のスーパームーン。あらためてこの2日間は

久しぶりに月をじっくりと見たような気がします。忙しくなると夕焼けや星空など

もゆっくりと見ることもなくなるので、たまに空を見上げるのもいいかも。


満月やスーパームーンに願いを祈ると願いが叶うと言いますが、さてどうでしょう?

果たして自分の願い事は叶うのか???それはお月様次第かな???

今週からは後期の授業も始まり、また忙しい日々の始まり。今週末は道南への

取材もあるし、やることもいろいろあるしで、、、、年越しまで忙しくなりそうな。

週末の天気も良い事を願いたいものです。


____________________________________


at 22:43, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 独り言

comments(0), trackbacks(0), - -

今日は中秋の名月

 今日は中秋の名月だ。日中はゲリラ豪雨のような大雨が降ったり、雷が鳴ったりで

夜の天気はどうだろうかと思ったが、雲もない澄み渡る星空。月はどんなものだろうと

コンビニへ行く途中に夜一人でお月見。と言ってもお団子を食べながら見ている訳では

ないが、早速カメラで。とても丸いきれいな満月だ!


でも遠目で撮ると月が輝き過ぎて、星の輝きのような状態に映ってしまう。

ちょっとアップで撮るが、夜の光景の望遠はなかなかピントが合わずに難しい。


更にアップして撮ってみると、大きくきれいに撮れた。


肉眼では月の表面のクレーターが多少見えるのだが、やはり写真では無理か。

設定の仕方があるのだが、オート以外は使わないので、、、まあこんなものか。

帰ってパソコンに撮った写真を取り込んでみると、最後の方に撮った写真の月が

何か不思議な感じに。


これは空気中の塵が映ったせいなのか、月と地球の間の星の塵なのか?????

よくは分からないが、月が壊れかけて空に散らばって行くようなそんな感じだ。


まあ、考えてもよくは分からないのでこれも面白いかも。偶然のシャッターチャンス。

今日は満月で明日はスーパームーンの日だ。地球と月が一番接近する日で、月が

大きく見える日だ。月の表面までもよく見えるとか。今日のような天気だと

最高なのだけれど、天気はどうなのかな?まあ雲が多くなければいいのだが。

満月の日に願い事をすると叶うと言うが、スーパームーンならもっと願いが

叶うのだろうか、、、、。何を願おう???〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

やっぱりあのことかな、、、、。それは秘密で〜〜〜〜〜す。

明日はたくさん願い事を祈ってみようかな。

でも見れての話しだけど、、、、、。明日の夜も楽しみにしたいものだ。


_______________________________________


at 22:46, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 独り言

comments(0), trackbacks(0), - -

フィシュマンズ円山へ

 今日は兄弟の集まりがあり、久しぶりの宴。会場は円山にあるフィッシュマンズ円山。

以前は有機野菜のお店があった場所。円山小学校の向かいにある。


お店はカジュアルなスタイルのイタリアン。土曜日の夕方でもあったので

お客も多く賑わっていた。


ここのお勧めは新鮮な魚介類。厚岸から直送の牡蠣などが食べれる。


女子会などにも使われそうな、円山マダムもお気に入りのお店かな。一番最初に

出て来たのが生牡蠣。大きな新鮮な牡蠣は最高に美味しかった!!厚岸産と

宮城産の牡蠣が味わえる。味もとてもクリーミィー。


魚介類ベースのさまざまな料理が出てきました。野菜もとても美味しかった。

牡蠣のソースのバーニャカウダ。


タコやヒラメのカルパッチョ。


魚介類てんこ盛りのアヒージョ。魚介類の出汁がたまりません。


牡蠣や貝がいっぱいの豪快なワイン蒸し。


魚介類だけではなくて、黒毛和牛も美味しかった。


ワイン蒸しのスープはリゾットに変身。チーズが効いた濃厚なリゾット。


最後は自家製ドルチェで閉め。


ランチもあるようなので、今度食べに来てみたいものですね。この日は夜に

別の集まりもススキノであり、終了後ススキノへ直行。毎月開催の造形の

残党会。今回は根室食堂。この日は道東の食材を満喫する夜でした。

深夜、さすがに家に戻る頃には疲れ果てたけど、でも楽しい夜でした。


______________________________________


at 11:58, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, おでかけ

comments(0), trackbacks(0), - -

石狩灯台から厚田、当別へ

 昨日は取材で石狩方面へ。今回は映像作家の外山さんとその彼女と一緒に。外山光男さんは

福岡出身の映像作家、NHKのテレビの仕事などで活躍されており、今年の1月から札幌に

在住。以前、カフェエスキスでも個展をされており、こちらに来てまだ札幌を見ていないと

言うので、今回は彼女さんとも一緒に同行して回ってきました。


まずは石狩街道を通って石狩本町へ。石狩市観光センターに寄ってから、弁天歴史公園

で展示物を拝見。何の花かは知らないけど、ピンクの花がきれいに咲いてました。

そこから石狩灯台へ。


ここは自分も大好きな場所のひとつですが、夏ははまなすの花が咲き誇る場所。

木道を散策できます。夏は夏で好きだけど、賑わい終わったこの時期のちょっと

センチメンタルな時期が大好き。


青空が出ていればもっときれいだったけど、まあ雨が降っていないだけよかったか。

この時期は海岸線の草原にはススキがいっぱい。風に揺られています。

トワ•エ•モアの歌「誰もいない海」を思い出してしまうけど、若い人は知らないか、、。


厚田方面へ進み、あいロード夕日が丘観光案内所へ。ここからは厚田漁港も見渡せて

夕日のきれいな場所。


食堂もあるので、ここで軽い昼食を。厚田の小麦粉を使ったカレーうどん。地元の豆腐屋

さんの厚揚げが入っており美味しかった。


食べ終わってからは向いの厚田公園にある展望台へ。


ここは北海道で1番最初に恋人の聖地に認定された場所。何度か来ているが

ここもやはり夕日のきれいな名所だ。柵には南京錠がたくさん付けられている。


でも海側に面しているので潮風も吹き、錆びている南京錠も多かった。以前来た時より

は鍵も増えていたが、サビもひどいようだ。中には錆び過ぎて壊れた鍵も、、、。

これはきっと別れてしまったか、、、、離婚したか、、、、、の人のだろう、、;

展望台からの景色も360度見渡せていい気分。


山側はまだ紅葉には少し早いようだが、10月にもなれば色付き始めるだろう。


でも展望台の柵にはてんとう虫がいっぱい張り付いていた。まだカメムシじゃないので

いいかもしれないが、なぜここにこんなにてんとう虫がいるのか?今年は異常発生

なのだろうか?


展望台を後にして、取材先の天海珈琲へ。店主の藤原さんにも挨拶して、取材の

許可をいただいた。天海珈琲の取材はいしかり散歩にも登場する予定なので、

そちらをお楽しみに!


でも何度見ても、ここのロケーションは最高だ!こんな別荘に住んでみたい!

誰か買ってくださ〜〜〜〜〜い!!天海珈琲の取材が終わってからは、望来から

当別町へ。途中の田んぼには実った稲穂が黄色く輝いていてきれいでした。


車を停めて撮影。帰宅後、外山さんから写真がメールで送られてきて見てみたら

こんな写真も。


田んぼを撮影している自分の姿が。へ〜〜こんな感じで撮影してたんだ、、、、。

普段は写真を撮ることばかりで、自撮りなど滅多にしないので貴重!撮影している

自分の姿を初めて見たかも。後ろ姿はどう見ても50過ぎのおじさんに見えない。

。。。。ですよね、、、、、見えるかな???彼女さん、ありがとうございました。

哀愁漂うおじさんの後ろ姿を後にして、当別町へ。


スウェーデンヒルズのスウェーデン交流センターへ。もうすぐ閉館の時間だったので

急いで中を拝見。


丁度、スウェーデンの作家たちのダーラ•グラフィックの展覧会がやっていました。

お国柄が出ていて面白かった。版画作品もいい感じでした。


最後はレクサンド記念公園へ。ここからの眺望もまた良いのです。


曇りで今日は山並みはあまり見えませんでしたが、晴れてると石狩平野を見渡せて

とてもいい眺めです。木々もところどころ色付いている並木も。


スウェーデンには行ったことはないけれど、まさに北欧的な光景ですね。

多分、本場スウェーデンもこんな感じなのでしょうね。赤い壁とオレンジの屋根、

紅葉時期が似合いますね。と言うことで半日石狩巡りでしたが、お二人も

とても喜んでいたので、案内人も満足満足^^よかった。

また機会があれば違う場所も案内して、札幌、北海道の良さを知って欲しいもの

ですね。


_____________________________________


at 22:12, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, おでかけ

comments(0), trackbacks(0), - -

JIYUCHO VOLUME3 流星郡

今日はシルバーウィークも最終日。でもまだ明日,明後日休みの人にとってはまだ、

長〜〜〜いシルバーウィークかもしれないが、でも一般的には今日で終わりだろう。

この期間も前半以降は天気にも恵まれていたので、いい行楽日和だったろう。

街中では今開催中のオータムフェスタで大通公園は混んでいるよだが、街中の

車は以外と空いていた。仕事は休みなので営業車が少ないからだ。

と言うことで昨日に続き、今日も街中へ出かけて展覧会を見て来た。


今日は卒業生たちのグループ展、自由帳の3回目、流星郡だ。会場は南2西2の

ほくせんギャラリーアイボリー。9月27日まで開催している。


会場へ行くと卒業生たちもいた。今回は人数も多くなったようで、いろいろな作品が

展示されている。


卒業してもう5年くらいは経っているのかな???学生の頃から見るとそれぞれ

上手になっているようだ。また、個性もそれそれ作品にも現れてきた。


これからもずっと続けて欲しいものですね。同じく卒業生のグループ展の彩も

今年で10年目を迎えるので、それくらい長く続けば良いのにね。






今年は自分も11月にはグループ展が3本も入っているので、ちょっとキツそう。

でもそれぞれカラーの違う展覧会なので、楽しみたいと思う。明日からは通常通り。

早速、取材で出かけるが天気は良さそうだ。秋の景色を楽しんで来ます。


______________________________________


at 22:57, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 展覧会

comments(0), trackbacks(0), - -

はあと展とゆめ

 今日はシルバーウィーク4日目。世間的にはどこか旅行へ行ったり、ゆっくり休日を

楽しんだりとしているようで、FBでも旅行や何処へ行った写真が多いようだ。

自分的には普段とは変わらない今週、、、、仕事だったり取材だったり、、、、など。

今は学校の授業も休みなので、シルバーウィーク関係なくゆっくりは出来ているのだが。

その秋休みを使って美専の在校生2年生たちが、グループ展を開催しているので

見に行くことに。早く行かなければと思いながら、最終日になってしまった。


北海道芸術デザイン専門学校のイラスト科2年生のC組の子たち10人で開催している

「はあと展」。会期は今日まででした。


普段の授業の作品とは違うので、今の若い子たちの感性がそのままストレートに

出ている作品ばかりでしょう。


アナログ作品もあればデジタル作品もあり。生徒たちも会場に当番でいました。

お菓子の差し入れを買って、会場に。


販売作品もあるようです。いろいろな人に観てもらうことで、いい勉強になるでしょう。


今年の在校生たちはグループ展などで自分の作品発表、見てもらうことをよく

やっているようで良いことですね。これからも続けてもらいたいものです。


来週からは後期も始まり、2年生は卒業制作。みんながんばってね!!!

街中は以外と車は少なく、駐車場も思った以上に混んではいなかった。まあ確かに

今日は天気もよかったので、丁度、秋の行楽へ出かけているのでしょうね。

その後は大通から駅近辺のヨドバシに寄ったりで、用事が済んだらさっさと

戻ってきました。

最近の我が家の愛猫ゆめは、来た時に比べるととても大きくなりました。


もう体格的にはすっかりお姉さん。それでも好奇心の強い我が家の姫は、毎日

いたずらしたり、急に駆け回ったりととても元気です。


仕事部屋に来ては何か面白いことがないかと、あちこち探っているようで、、、。

仕事部屋にある椅子も今ではすっかりゆめの寛ぎ場所に。


夜遅くまで仕事をしていても、ここで寝るまで付き合っているような感じ。


もうすっかり自分の椅子と言った感じです。


たまには机に来て、机の上で寝たり邪魔もしますが、まあかわいいもの。

明日はシルバーウィーク最終日。別に予定はないけれど、明日から卒業生の

グループ展もあるから、また街中に出ようかな。


______________________________________


at 19:48, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, -

comments(0), trackbacks(0), - -

夕日ヶ丘レストラン善生と小林酒造”蔵”

 今日は用事もあり空知へ。栗沢町にある栗丘の夕日ヶ丘レストラン善生へも行って

きました。ここは善生農園の娘さんがオーナーをしており、自家製野菜やお米を

使って美味しい料理が味わえる場所です。以前、北海道新聞の空知版のそらちぶらり旅

でも取材にきた場所です。


目の前は石狩平野が広がる牧歌的な風景。夕日もきれいな場所にあります。

目の前には畑が広がり、遅咲きのミニひまわりも咲いていました。

今日は天気も最高だったので、きれいな青空が広がっていました。


お店の中には善生さんのお米も売っています。


玄米も。


いろいろな野菜も販売。


今日はおすすめランチをいただきました。まずは穫りたての野菜のサラダ。


とても新鮮で美味しさが違いますね。何杯も食べれそう。メインはビーフシチュー。


ビーフシチューも美味しいのですが、添えられている野菜の惣菜も美味しいのです。

それにお米がやっぱり美味し過ぎ。魚やお肉のランチもあります。


食後は自家製ケーキとアイス。ごちそうさまでした^^

せっかく栗沢に来たので隣町の栗山町の小林酒造へ。今日はここの”蔵”へ。


ここは何度も来ているけど歴史的建造物があり、自分も好きな場所。


日本家屋もありますが、やはりレンガ造りの蔵はいいですよね。昨日行った小樽も

歴史的建造物が多く歩いているだけでも、楽しめる場所だけど、ここもいいですよ。


お酒は飲まないけど、それでも見に来たくなる場所かな。古い木造の倉庫も

いい味出してます。この古びた感じがいいんだな〜〜。


こんなレンガ造りの倉庫でも買ってリノベーションして自宅や事務所にしてみたい。

ギャラリーもいいかもね。いやいやミニ個人美術館もいいな〜〜!見ているだけで

夢が膨らみそう。


誰か買ってくださ======い!!最近は特に古い建物が益々好きになっている。


____________________________________


at 21:17, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, おでかけ

comments(0), trackbacks(0), - -

小樽半日観光へ

 金沢からやって来た後輩夫婦は、昨日は旭川の旭山動物園見学をしてきたようで、

雨は降ったがそんなにひどい状態ではなかったようだ。札幌へ戻ってからは

駅前のラーメン共和国でラーメンを食べて、駅前の雪印パーラーでパフェを

食べたようだ。北海道3日目の今日は小樽へ行くと言うので、朝からホテルまで

迎えに行って、半日小樽観光に付き合った。今日は天気も良さそうだったので

小樽観光には良いかなと思ったが、高速で銭函辺りから雨模様、、、、、。

よっぽど雨男なのか、、、かわいそうに。小樽に入ってからは降ったり止んだり。

今日はシルバーウィークの2日目。多分今日は小樽も相当混むだろうと思い、

後輩の奥さんが行きたがっていた小樽オルゴール堂とルタオ本店を先に寄ることに。


ここへは何年ぶりだろう??いや、もう何十年も来ていないだろうか。


以前とは店内も変わっているようないないような。でも売っているオルゴールは

微妙に変わっている感じだ。アナ雪のメロディーが今の流行なのか、結構あった。

しかもこんなオルゴールも!!


寿司オルゴール!小樽らしいと言えば確かに小樽らしいが、でも買う人など

いるのだろうか???オルゴールと寿司ちょっと合わない組み合わせでは???

目の前のルタオ本店。入るのは2回目。でもこれも十数年前???かな?


今ではすっかりルタオも有名な北海道の菓子メーカーになったようだ。観光客も

結構買いに来ていた。後輩たちも地元金沢の知り合いに買って行くようで、あれこれ

見ては結局たくさん買って郵送してもらったようだ。


隣の北一ガラスにも寄ったが、買うことは無く車へ。まだ9時半頃だが車を

出す頃には駐車場も満車になっていた。こりゃ、お昼頃からはものすごい混雑に

なりそうだ。運河を後にして祝津へ。自分は小樽ではここが一番好きな場所。

祝津展望台へ。


展望台へ来ると急に晴れ模様、青空も顔を出して海もきれいだ。


後輩たちもこの海の色には驚いていた。きれいな景色を見せれてよかった。


本当はニシン御殿も行く予定だったが、時間も余無いので再び街中へ。ここまで

おたる水族館の中の道を通って来るのだが、ものすごく混んでいた。これも

やっぱりシルバーウィーク効果のようだ。


でもおたる水族館はこれまた十数年ではなく、何十年も見ていない。ひょっとして

3、40年、、、、、。今度いつか入ってみるか。運河に戻ると運河横の広場では

イベントがあるのか、白い風船みたいなものが数多く飾られていた。


お昼はこれまた後輩の奥さんご要望のお寿司を食べたいと言うことで、結局

お寿司屋じゃなくお馴染みの「なると」へ。11時頃だったがもう混んでいる。

でも10分も待つと案内されて後輩は海鮮ちらし、奥さんはお寿司、自分は

半身揚げ定食にした。半身揚げも分けると美味しくいただいており、お寿司も

満足のようだった。食べ終わり店を出てびっくり!!店の前にはなんと

数十人並ぶ長い列が、、、、しかも後ろから次から次へと人が来ている。


さすがなるとだね。後輩たちもびっくりしているようだった。駐車場まで戻り

カバンを取り出し小樽駅へ。相変わらずのレトロ感のある建物。


駅の後ろは曇りだが反対の海側は青空が見えている。今日は変わりやすい天気の

ようだ。でももう雨は降らないようだ。


後輩たちとはここでお別れ。入場券を買ってホームまでお見送り。


ホームにある石原裕次郎の写真の前で記念撮影。


後輩二人の写真ばかり撮っていたが、最後に後輩とツーショット。でも奥さん、、

奥さんに撮ってもらったが、、、、手ぶれで、、、、ぶれていた、、、、。

まあいいか。と言うことで後輩たちは札幌に戻り、駅から次の宿泊地登別まで。

明日は函館に寄って22日に金沢へ戻るようだ。でも久しぶりの再会。むかしの

仲間たちと会うのはいいな。今年はむかしの東京時代の仲間と会う機会が多く、

懐かしいもんです。


その後はまだ1時前なのでひとり小樽をぶらり。



午前中とは違い、予想通り小樽の街中は観光客で大賑わいでした。自分は中通りを。



有名な歴史的建物でなくても小樽の建物はなんか絵になりますね。





その中でも一番のお気に入りはこの建物。木造3階建てのお店。外観はウロコの

ような模様が特徴的。いつ見ても味があるいい建物だな〜〜〜〜!



いつまでも残って欲しい小樽の建物です。その後は車でフェリ乗り場へ寄ってみた。

埠頭では釣り人も多く来ている。やっぱり海を見るとなんかいいな。これも

毎月、マリンバンクの取材で漁港や海を巡っているからなのかな。でも今年

見る海の景色はちょっと寂しいかも、、、、、、、なぜだろう、、、、、。


来週は道南の八雲町は熊石漁港へ。今度は晴れるといいのだけどね。


日本海だし面白そうな場所もいろいろありそうだし、絵になるところも多いかな。

と言うことはもう来週後半は10月、、、、あ=====早し。今年もいよいよ

カウントダウンになってしまう、、、、、あ〜〜〜〜後期からの授業も始まる。

あ〜〜〜〜切ない秋かも。また誰かと再会できるかな???


____________________________________


at 22:05, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, おでかけ

comments(0), trackbacks(0), - -

一日札幌観光

 昨日は大学時代の後輩が夫婦で北海道旅行へ来ると言うので、久しぶりの再会。

もう30年ぶりの再会だろうか、学生寮で同室だった後輩。彼は東洋大学、自分は

明治学院大学と大学は違うのだが、いろいろな大学に通う学生達がいた学生寮だ。

卒業後は地元金沢に戻り警官になり、今も県警にいるようだ。彼の結婚式で金沢へ

行き、それ以来だろうか、もう久しぶりだ。果たしてどんなに変わっているのだろうか。

車を地下駐車場に止めて、チカホを通り札幌駅へ。その途中でいろいろなイベントが

やっていた。ひとつは「北の手しごと感謝祭」知り合いがプロデュースしている

イベント。


クラフト関係の道内作家のアートマーケット。いろいろなジャンルの作品があった。

しばらく進むと駅近くのスペースで開催中の「北海道学生アートメッセージ」だ。


これは以前、自分も所属する北海道デザイン協議会が主催していたが、今年から

独立して学生実行委員会が主催して行っている。


札幌大谷大学、札幌デザイナー学院、東海大学、道都大学、北翔大学、

北海道教育大岩見沢校、北海道芸術デザイン専門学校、北海道文化服装専門学校が

参加している。


講師もしている美専や教育大の生徒たちも参加している。


最近何かと話題のデザインだが、若いアートやデザインを楽しめるイベントだ。


会場では教え子の学生とも会えたり、いろいろな人が見に来ているようです。

9月24日まで開催中なので、ぜひご覧ください!

待ち合わせ場所は札幌駅の西口改札口。こんなところで待ち合わせするのは

案外初めてかも。以前にはなかったアイヌの木彫りもあった。


こうやって改札口前にいるといろいろな人が出入りするから、人間ウォッチができて

以外と面白い。出張のサラリーマン、観光旅行客、団体のおばさん、おじさん、

旅行に来た家族連れ、若いカップルなどいろいろな人生ドラマがあり、何か

小説も書けそうだ。今度、書いて見ようかな。そうこうしていると目の前に

知った顔が。後輩夫婦だ。「久しぶり」の言葉以降はむかしの懐かし話に。

まあ自分も年は取ったが、後輩も随分老けた、、、、いや、貫禄が出てきたか。

駅を後にして、まずは道庁赤レンガへ。後輩たちの写真もいろいろ撮ったが

職業柄、ネットなどで顔を出すとまずいようなので、ブログも風景のみ。


道庁赤レンガの中を観光。ここは無料で一般の人も見ることができるので、見に来る

人も多いようだ。ここの会議室では北方領土のポスターコンテストの審査会なども

やったりしており、今でも会議室は使われている。その他はいろいろな展示がある。


1階も2階も見ることができるので、以外と面白い場所だ。館内の造りも

むかしのままなのでレトロな雰囲気満天だ。市内にいると以外と入ることも

ないので、お勧めですよ。


道庁を出ると雨が、、、、。確かに今日は雨の予報だったが、せっかく観光に来たのに

残念だ。でも聞いたら後輩いつも旅行に行くと1日は雨に当たる雨男、、、、、、。

まあ仕方がないか、、、、。でホテルにチェックイン。予約していたのは

クロスホテルとのこと。パーティーなどでは入ったことはあるが、お洒落な

シティーホテルだ。


フロントもシックな感じだ。


部屋まで行って部屋を見てみたかったが、さすがにそれも出来なかったので

フロントで待つことに。見てみるとお土産に大漁旗を使ったものがあった。


笠やガマグチなどが売っていたが、白老で作っているようだ。以前にマリンバンクの

広報紙のコラム「浜の応援歌」でも書いたことがあるのだが、東北の大震災で

流された大漁端を使って、帽子やTシャツその他いろいろなものを制作して

その売上を被災地に寄付していることを知った。北海道でもこのような

大漁端でいろいろなものを作ると北海道のお土産になっていいのにと思っていた。

今度白老に行った時にでも制作している場所に、寄って見ようかな。


ホテルを後にして、すぐ近くの札幌時計台へ。ここは何度か入ってはいるが、

札幌観光ではお決まりのコースだろう。お土産コーナーを見てみるとなんと

懐かしいペナントが売っていた。このペナント中学生の頃はいろいろ集めていて

結構何十枚も部屋の天井に貼っていたことを思い出す。今ではお土産屋でも

すっかり見かけなくなったが、なんかいい感じ。つい欲しくなってしまった、、。


でも買ってもさすがに部屋には貼る気にはならないので、欲しいが、、、我慢。


小さいのもあるので、これならいいかな。今度入ることがあったら、買いそうだ。

館内を見て2階ホールへ。ここのホールでいろいろなイベントなどもやったり

しているが、結構いい感じのホール。音響もいいらしい。


今年は6月に開催した旭川デザインウィークのプレス発表もここであり、来たばかり。

以前はアコースティックコンサートも見たことがある。その後は大通公園を通り

ワゴンとうきびを食べたいと言うので購入。でも以前はワゴン販売している人は

おばちゃんばかりだったが、最近は若い売り子さんもいるようだ。

その後は駐車場で車に乗り、大倉山ジャンプ競技場、羊ヶ丘展望台と行ったが

最悪の雨の中、、、、、景色も霞んで良く見えない、、、、まあ仕方がないか。

で最後は東区にあるサッポロビール園へ。


北海道に来たのだからジンギスカンを食べたいと言うので、やはりここだろう。

ビール工場の建物は一部改修していて中央からはテントが貼ってありよく見えない、、。

この日は金曜日。でも夏でもないので空いているかと思ったら、結構の混みよう。

貸し切りも入っていたようで、待ち時間もあるようだ。でも結局、禁煙席でなければ

すぐ案内できると言うことで、すんなり入れた。自分としてはラッキーなのだが、

お二人はタバコは吸わないようなので、、、、、まあ仕方がない。


結局3人ともビールは飲まない人ばかり、ジンギスカン食べ放題もあるが、そんなに

食べれないと言うことで各一人前を注文。自分も久しぶりのジンギスカン。

なかなか美味しかった。でも丁度いい量かも。せっかくここに来てビールを

飲む人が一人もいないと言うのも、、、、なんか、、、、、だが。


でも金沢のデパートなどで開催する北海道フェアーなどには買いに行くようで、

味付けジンギスカンは食べていると言う。きっと松尾ジンギスカンかな。

味付きの無いジンギスカンは初めてのようで、これはこれで美味しかったようだ。

やはり北海道に来たら定番はジンギスカンだもんな〜〜〜〜〜。

と言うことで札幌プチ観光の一日でした。明日は二人で旭川の旭山動物園などを

行くようだ。明日も雨模様、、、、天気が良いと良いのだけど。



______________________________________




at 17:47, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, おでかけ

comments(0), trackbacks(0), - -

いしかり散歩ーリンゴ並木の碑

 先週のいしかり散歩は豊平区はりんごの並木の碑。環状通りの中央分離帯にある

りんごの並木は皆さんもご存知でしょう。丁度この時期になると赤く実った

リンゴが見れますよね。平岸にはむかしりんご農園が多くあり、平岸りんごとして

出荷されていましたが、時代とともにどんどん住宅街が広がり、りんご農園も

姿を消してしまいました。環状通りに実のつく並木をと考え、リンゴが選ばれました。

むかしの平岸のリンゴを忍ぶように、今ではリンゴ並木の碑も建てられました。

この並木のりんご、実ったら一体どうするのかと思ったら、区民に配られたり

北海道日本ハムファイターズに贈られているようです。9月23日にはりんごまつりが

あるようで、そこで配布されるとか。結構並ぶようなので、並木のりんごを味わいた

ければ早めに行った方がいいかもしれませんよ。


______________________________________


at 19:52, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, -

comments(0), trackbacks(0), - -