楽物乱用防止ポスターコンクール表彰式

 今日は毎年審査委員長を務める第6回薬物乱用防止ポスターコンクールの表彰式が

東京ドームホテルであり、出席して来ました。表彰式会場入口には受賞された中学生の

作品が展示されていましたが、審査会場とここで見る雰囲気がまた違って見えたりもする。


今回は316点の応募作品があり、毎回作品の質が向上していて選ぶのも大変。

でも、生徒たちの力作にはいろいろなアイデアや発想があり面白いです。


表彰式の前には道警少年課の方の薬物乱用についての話しがあります。この中には

いつもタバコの話しも出て来るので、ヘビースモーカーの自分としては禁煙か??

表彰式の最後には審査の講評。いつも何を話そうかと思うけど、毎年似た感じ。

でも少しでも生徒産たちの励みになれば。


最後はみんなで記念撮影。この中から将来のイラストレーターやデザイナーが

出るかもしれませんね。ぜひ、これからもがんばって絵を描いてもらいたいな〜。


約2時間の表彰式、ただ座っているだけだけど以外と疲れるのです。でもそれもまあ

良い疲れなのかな。


______________________________________


at 17:59, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, おでかけ

comments(0), trackbacks(0), - -

卒業制作展&ももさん個展へ

 今日は午前中はイラスト教室があったが、午後からは二つの展覧会を観に出かけた。

今日は天気も良く、車道はすっかり雪も融けていました。まずは北海道芸術デザイン

専門学校の卒業制作展へ。いつもは市民ギャラリーでの展示ですが、今改装中なので

初めての学校での開催。しかも新校舎での展示。


入口横のギャラリーではOB展。いつもより規模が大分縮小されていました。でも

知った顔も結構出品していて、へ〜〜って感じです。


食堂ホールは大型作品が展示されていました。今回のイラスト科の最優秀賞は

誰かなと楽しみに。E組のシルク印刷の作品が受賞していました。へ〜〜〜〜〜。



自分の担当の子は絵本が多いけど、賞候補の子は優秀賞や奨励賞をもらっていた。

みんなよかったね^^


今回は学校での展示はどんな感じになるのかと思ってましたが、思った以上に

無事収まった感じの展示でしたね。





2月1日まで開催中ですので、ぜひご覧ください。

その後は街中に出てkitakaraギャラリーで開催中のすずきもも個展「りんごりんご

こぶたの巻」へ。おさんぽ日和やパンの本などいろいろ出版している本の原画や

パッケージの仕事やとてもほっこりとした作品がかわいく展示されていましたよ。


スペースも丁度作品に合う感じできれいな展示でした。


今年のホクレンのカレンダーの原画も。


こちらは1月31日まで開催中ですので、こちらもぜひご覧ください!


_____________________________________


at 20:14, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 展覧会

comments(0), trackbacks(0), - -

札幌ドームツアーへ

 今日は取材で豊平区にある札幌ドームへ。ご存知ここは北海道日本ハムファイターズの

根拠地、札幌コンサドーレのホームスタジアム。今はどちらもシーズンオフなので

試合などはありませんが、ここではイベントなどがない時にはドームツアーなるものが

あるのです。今日はそれを体験へ行って来ました。


久しぶりの車ではなく地下鉄を利用。東豊線福住駅まで約20分。やっぱり地下鉄は

速くて便利かも。冬場は道路状況も悪いから、こっちの方が楽だな〜〜。地下を出て

しばらく南へ進むと目の前に大きな円形の建物。存在感大ありですね。早速、

ツアー受付場所へ。今日は平日でもあったので、ショップにもレストランにも

人はいなし。ツアーも3人。途中からアジア観光客2名が加わり5人で。

まずは通路を進みドーム内に。


今日は芝も剥がされて巨大ビジョン設置の工事が進められていました。そのため

展望台も閉鎖していたので、ちょっと残念。でもさすが下に降りると広いな〜〜!

マウンド裏のプレミアム席にも座ってみたけど、さすがに見やすい。でも年間

45万円するとか、、、、、、、野球好きなお金持ち用のシートかな。

グラウンドから裏のブルペンや控え室などへ。


3人が投げれるスペースがあり、マウンドと同じ土を使っている。ここの土は赤く

レンガの粉も入っているらしい。ドームに敷かれる人工芝は思った以上に

ふんわりと柔らかかった。普通の人工芝とはやはり違うんだ。旭化成が作っている

らしい。裏にもスポンジのクッションが付いていて、怪我防止になるらしい。


ここには実際に使っていた稲葉選手のヘルメット、陽選手のシューズ、中田のバットが

展示しており、使ってみても良いと言うので、稲葉選手のヘルメットを被ってみた。

でも思った以上にキツい感じがしたので聞いてみると、稲葉選手の頭は結構小さいん

ですと。へ〜〜、でも自分の顔がデカすぎるのか、、、、、??????


ブルペンを出て、選手用の食堂へ。ここでは地元の美味しい料理がバイキング式に

置かれていて、好きなものを選手がそれぞれ取って食べるようだ。実際のメニュー

などは写真で紹介されていた。


次はコーチ、監督室。こじんまりとはしているが、ここで栗山監督が休憩しているのか。


選手控え室。以外と殺風景な感じではあるが、まあロッカールームなどはこんなものか。


でも、ここはビジター用。ファイターズのホーム用の控え室は木のロッカーで

稲葉選手が大リーズのスタジアムのイメージでニトリに注文したものらしい。

それがこれ。確かに全然違う。


シャワールームにはお風呂も付いていた。選手の裸姿を想像してしまいそうだ、、、。

約50分のツアーだったが、なかなか面白かった。普段は中に入ることのできない

場所だけに機会があれば1度くらいは見てみてみいいかもね。最後にはショップで

買物すると絵はがきとクリアホルダーを貰えた。記念にファイターズのキーホルダー

を購入。


これでいしかり散歩のネタもひとつ出来ました。ドームにはスポーツジムもあらしい

ので、今度一度どんな感じか利用してみたいものですね。でもちょっと遠いいか。

_____________________________________


at 22:12, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, おでかけ

comments(0), trackbacks(0), - -

トントン工房ゆり介展へ

 今日は学校の授業もなかったので免許更新へ行こうと思っていたけど、1日11時、2時

代の2回の講習しか無く、のんびりしてたら行く気も失せ違う日に行くことに、、、。

本当の免許の更新って面倒くさいよね〜〜〜〜〜、、、:銀行関係にも行かなくては

いけなかったので近場に外出。用事も終わり、馴染みのカフェエスキスでまったり。

展覧会もユニークな彫金の作品群が展示してありました。トントン工房ゆり介の作品展

面白かったですよ!なんか欲しくなりそう、、、、。








_____________________________________


at 19:10, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 展覧会

comments(0), trackbacks(0), - -

いしかり散歩ー白銀の滝

 今週のいしかり散歩は石狩市は雄冬の白銀の滝。国道231号線沿いの道は海岸線を

走るので好きな道のひとつ。厚田、浜益、雄冬、増毛と観光でちょっと見るところも

いろいろあり楽しめる。ここの道もトンネルが整備されて通り安くなったが、以前は

雄冬は陸の孤島と言われて冬の陸路は閉鎖されて、海からしか渡れなかった。

今も工事中ではあるが、トンネルのおかげで冬でも行けるようになった。その

雄冬トンネルの近くに白銀の滝がある。夏場は海に流れ落ちるを見ることができるが、

冬になるとその滝も凍り、氷柱が出来て見ていても迫力あり神秘的な光景だ。

雪の時にはあまり行きたくはないが、晴れた日にはぜひ見に行ってはいかがだろう。


______________________________________


at 23:42, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, イラスト仕事

comments(0), trackbacks(0), - -

My Birthday !

 今日は1月21日。実は今日は自分の誕生日でした。50、、、、5?歳になりました。

もう誕生日の嬉しい歳でもないのですが、FBやいろいろな人に祝われ、ちょっとは

嬉しい気分も。でも見た目も気持ちも今だ40代、、、、、、、のつもり。

今年もオジサンパワーで良い1年にしたいものですね。

今週は昨年から制作していた、某幼稚園の絵が完成して納品してきました。

理事長にも喜んでいただきよかった、よかった。四季を通じて幼稚園で遊んでいる

子供たちの物語を綴る気分で描いてみました。自分でもお気に入りです。

ここの園舎も来年には新しく建て替えられるので、思い出として絵に残したいとの

依頼で描きました。もし絵に残したい思い出がありましたら、ぜひご依頼ください。

ご相談後、気に入ってもらえるような絵を描きますよ^^とちょっとPRでした。







______________________________________


at 23:08, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, 独り言

comments(0), trackbacks(0), - -

二風谷ダムへ

 日高門別への出張の折、そう言えばまだ二風谷地方へは行ったことがなかったので、

丁度いい機会だと思い行ってみることにした。235号線を進み、日高門別から237号線

へ入り日高方面へ進む。しばらく走り橋を渡ると前方に二風谷ダムが見えてくる。

でもその建物はダムと言う雰囲気ではなく、一見ホテルかなと思ってしまうダムだった。

更に進むとマンロー博士記念館なる看板が見える。そこを左に曲がり進むとまた看板が。


北海道大学文学部二風谷研究室。へ〜〜北大の建物なんだ。ここはイギリス人のマンロー

医師が住んでいた邸宅らしい。マンロー氏とはニール•ゴードン•マンロー。明治25年

に来日して横浜で病院長をしていたが、考古学の研究にも従事していて、日本考古学の

研究で先住民のアイヌ研究にも力を入れており、二風谷に永住することになったようだ。


外観はお洒落な洋館だが、中の見学は出来なく外から見るだけだった。ちょっと残念。

マンロー邸を後にして二風谷の街中に入ると大きな看板が見える。


その向い側にはアイヌ料理のお店もあり、気にはなったが結局入る時間はなかった。


二風谷アイヌ文化博物館の回りには、昔アイヌの人が住んでいた家を復元していた。

大小いろいろな家や倉庫が建っていた。中も見れるようだが、冬は入れないようだ。



その先にはアイヌ文化博物館が建っていた。アイヌ博物館は道内いろいろな場所にも

あり、何度かは見たことがあるので今回は中には入らなかったが立派な建物だった。


その向いには二風谷工芸館がある。アイヌの民芸品などが販売されていた。



その奥には沙流川歴史館なるものがある。


中に入ってみるとこれもなかなか立派な展示館だ。ダムが出来るまでの仕組みや遺跡

などいろいろな展示がある。中でも昔の二風谷の写真が多く展示されていて、これが

なかなか面白かった。へ〜〜昔はこんな感じだったんだと、想像してしまう。


2階に上がると目の前にダム湖を望む展望室がある。今は湖面もすっかり氷が張り

一面雪の原。夏だとまた違う光景なのだろう。



歴史館を出て街中をぐるりと回ってみた。萱野茂二風谷アイヌ資料館なるものもあった。

二風谷ファミリーランドが小高い丘にあり、ここは夏はキャンプなどもやっている

ようだ。そこには新しい建物が。びらとり温泉だ。宿泊施設もあるようで、今度

泊まってみたいものだ。


帰りは先程見た二風谷ダム管理事務所へ寄ってみた。中にはダムについての簡単な

パネル展示などもあった。


でも管理所に寄った目的は他にもあり、ダムカードを貰うためだ。このダムカード

以前、定山渓ダムを取材した時に初めてもらった。今回で2枚目。これはテレビ番組

でダムカードを集める道内制作の番組があったのだ。その様子もパネルになっていた。


ダムは近くから見てもやはり立派な建物。どうみてもやはりホテルにしか見えない。


二風谷に来る途中の山に何か太陽の塔のような変わったものが見えていたが、帰り際

寄って見た。沙流川の橋を渡ったところにそれはあった。でも今は使われていない。

歴史館の写真にもここがオープンした時の写真があったが、昭和30年代に出来た

ようだ。当時は観光の名所のようだが、門には災害のため閉鎖したと書いてある。



ハヨピラ自然公園と言う名前だったらしい。でも急な坂道の上には更に急な階段。

登るのも大変そうだが、降りて来るのはもっと恐そうだ。転んで怪我をする人は

いなかったのだろうか、、、、、、。なんか不思議な場所だった。



_______________________________________



at 22:46, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, ぶらり旅

comments(0), trackbacks(0), - -

苫小牧市のミール展示室

 先日の出張の途中で苫小牧市内にある苫小牧科学センターへ行ってみた。ここには

ミール展示室もあり、実物の宇宙ステーション、ミールを見ることができる。


入場は無料。館内に入ると目の前に大きな宇宙船がド〜〜ンと展示してある。

宇宙船は何度か見たことがあるが、外壁を触ると以外と薄っぺら。え〜〜〜〜〜

これで宇宙でも大丈夫なのと思ってしまう。


宇宙船はもっと頑丈なイメージがあったが、実際に見てみるとそうでもない。

かえって電車などの造りの方が立派に見えてしまう。まあ、1986年に造られた

ロシア製なので、当時としては近代的な造りだったのだろう、きっと。


船内も見ることが出来るが、空間も意外と狭い。特に操縦席の造りがなんとも言えず

不安な造りに見えてしまう、、、、。でもこれで15年も宇宙を飛んでいたのだから

立派な宇宙船なのだろうけど。


後ろにドッキングされている天体観測室を覗くとこれまた、、、、、安っぽい造り?


SF映画などの見過ぎか、ついついそんな設備を想像していたが、実際はそうでもない。

プラーベーとルームもあったが、狭い。ここで何年も従事さなければいけないと

思うと、やはりまともな精神力じゃ宇宙飛行士にはなれないのだろう。


トイレは空気で吸い取る形式みたいだ、どんな感じなのかやってみたい気も、、、、。


宇宙船にはいくつものドッキング出来る場所があり、ここに宇宙船が合体して

宇宙ステーションを形成しているようだ。


ここにはミール以外にもいろいろな展示物があり、ミニ科学館的なものだ。

実物の海上保安庁のヘリコプター。これも操縦席に座れるが、足下はガラスで

これまた乗るには恐ろしい感じだった。


グライダーもありこれまた操縦席に座ると、とっても狭い。これで空を飛ぶと

確かに鳥になった感じはするだろう。でも乗ってみたくはないかも、、、、;


昔なつかしの車も。今見てもこの頃の車のデザインは良い型をしていたな。


その他にもいろいろな体験出来る施設や展示があり、以外と大人も楽しめる場所だった。

ミラーハウスの中の1枚。


ちょっとした楽しい時間を過ごせた苫小牧科学センターだった。たまにはこう言う

場所を訪れてみるのもいいかも。


でも自分的には一番感動的だったのは建物の外壁。なんと大好きな谷内六郎の

タイル画があったのだ。これはなかなか貴重なものかも知れない。昔なつかしの

週刊新潮を思い出してしまう。


道内巡っていると小さな市町村でも郷土資料館や展示館なるものがいろいろあるが、

つい馬鹿にして入ることもないのだが、今度からはいろいろ入ってみよう。以外と

面白い発見や勉強になるかも。


_______________________________________


at 14:38, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, おでかけ

comments(0), trackbacks(0), - -

初めての二風谷ダムへ

 先週は正月明け初めての取材旅行。今回は苫小牧、鵡川、日高門別方面へ。暴風雪など

大荒れの先週の天気でしたが、苫小牧、日高方面は思った以上にひどくはありませんでした。

出発時札幌市内は大雪でしたが、南下するごとに天気も曇り、道路も溶けて以外と

走りやすかったのでラッキーでした。1日目の宿泊先は苫小牧。今まで行ったことの

ない場所を巡ってみました。安平町の山田牧場内にある日本最古の木造サイロ。


国道234号線を苫小牧から早来町へ向かう途中の場所にありました。道路脇には

日本最古の木造サイロの看板もあるので、すぐに分かると思います。牧場敷地内に

あるので道路から見てみました。横にはパークゴルフ場もあり、そこには看板も

あるのだが今は閉鎖。閉まっていたので近くまでは行けませんでした。今度は

夏にでも来てみようかな。このサイロは1930年に出来た木造サイロ。ちなみに

日本最古のサイロは岩手県の小岩井農場にあるレンガの第1サイロで1908年

に建てられたとか。そっちもいつか見てみたい。


苫小牧市内にミール展示室なるものがあり、実物の宇宙船があると言うので行って

みた。苫小牧科学センターは駅前を海側へ向かうと官庁関係の施設の一角にあった。

中に入ると宇宙船ミールがあった。触ってみると外壁は以外とこんなもの、、、、

っと言った感じだ。これで宇宙まで行っても大丈夫なの????操縦席や

中の設備も思っていたものとは違い、、、、、これも微妙;;;;でもこんな

設備で宇宙へ行けるのだとあらためて関心も。これがアメリカの宇宙船だと

もっと頑丈な感じで設備も近代的なのかも????多分?


ここには他にもいろいろなものが展示されていて、以外と面白かった。札幌にも

青少年科学館なるものがあるが、そのちょっとミニ版と言ったところか。その後も

苫小牧市内を巡り、オートリゾート苫小牧アルテンの日帰り入浴温泉で夕飯。

ホテルはホテルニュー王子。高層階で眺望も部屋もとてもよかったです。

2日目は鵡川、日高門別方面へ。今回行ってみたかった場所に平取町の二風谷ダム

があり、今回初めて訪れてみた。


日高富岡から日高町へ抜ける国道237号線は初めて走る道路だった。そのまま

突き進むと樹海ロード日高の道の駅に出る。二風谷ダムはその途中にある。

ダムは一見リゾートホテルかと思わせるような、普通のダムの外観ではなかった。

結構お洒落な建物と言った感じだ。そこを進むとマンロー博士記念館なるものが。


北海道大学文学部二風谷研究所の看板があった。進んでみると小さな洋館がある。

建物の中は見ることが出来ないみたいだ。裏の建物も蔦で覆われて歴史を感じる。

ここはアイヌ研究などでも知られる医師のマンロー氏が病院として使っていた場所。

館内も見学出来るといいのにな〜〜、外から見るだけじゃもったいない気も。

その後は二風谷アイヌ文化博物館や沙流川歴史館、アイヌ工芸館なども。

帰りにこれまた見てみたかった義経神社へ。


なかなか歴史的建造物のようで雰囲気のある神社だ。敷地内には義経資料館もあったが

それはまたの機会に見てみよう。その後いろいろ廻りその日は鵡川町の道の駅と

併設しているホテル四季の風へ宿泊。ここのホテルはとてもお洒落で温泉もいいです。

朝食に鵡川のシシャモをいただき、帰りには千歳、恵庭へ寄って来た。

いしかり散歩のネタにもなるかとサッポロビール北海道工場も見学してみた。

その報告はまた別の日に。取材中、天気はよくはなかったが、でもいろいろと

回れて面白い取材が出来ました。



____________________________________


at 20:04, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, ぶらり旅

comments(0), trackbacks(0), - -

いしかり散歩ー札幌市円山動物園

 先週のいしかり散歩、今年の第1回目は中央区は円山にある札幌市民ならみんな

馴染みのある場所、札幌市円山動物園。今年は未年。こども動物園には羊が6頭います。

羊は安泰や平和の象徴、羊に会いに動物園へ行ってみるのは如何ですか。

今年はアフリカゾーンの施設も新しく出来るみたいで、またまた楽しみが増えそうですね。


_______________________________________


at 12:59, 佐藤正人 illust-m@illustpage.jp, イラスト仕事

comments(0), trackbacks(0), - -